2020年12月 4日
年末年始の休業日のご案内。
本年も格別のお引き立てを賜りまして厚く御礼申し上げます。
12月29日から1月5日までの期間を年末年始の休業日とさせていただきます。
年内にご必要の油剤につきましては、12月21日までにご注文いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
また年末の廃油廃液の引取りにつきましては、すでに配車の手配ができにくくなっております。
早めの引取り、または年明けに分散していただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
2020年10月28日
豊田ケミカルエンジニアリング㈱の大規模修繕工事について。
いつも格別のお引き立てを賜りまして厚く御礼申し上げます。
弊社産廃処理契約先の豊田ケミカルエンジニアリング㈱より、来年2021年年初より、主力の4号機焼却炉の大規模修繕工事を行うとの案内が回ってきました。
4号機での焼却処理ができなくなる大規模修繕工事期間は、2021年1月1日より2月中旬の予定ですが、この前後に年次定期修理を合わせて行うそうです。このために受け入れる産業廃棄物(主として缶・ドラム缶を利用する固形物・半固形物、等)を12月1日から3月末日までの間、搬入調整(受け入れ制限)をさせていただくとの事です。
申し訳ございませんが、いつも処理させていただいております産業廃棄物(主として缶・ドラム缶を利用する固形物・半固形物、等)につきましては、この期間内は自社保管していただければありがたいです。
どうしても保管状況に問題が出るようでしたら、個別にご相談させていただきます。
宜しくお願い申し上げます。
2020年4月30日
2020年夏 新規格 API SP / ILSAC GF-6 の新製品が発売されます。
2020年夏、最新のガソリンエンジンオイル規格 API SP / ILSAC GF-6がスタートします。
MOBIL1では0W-20、0W-30、5W-30、10W-30の4製品が、この最新規格 API SP / ILSAC GF-6A で発売されます。使ってみたら価値のわかる高性能・高品質のオイルとして、さらにユーザーに喜ばれる製品になっていることでしょう。
また同時に、鉱物油・半合成油のMOBIL SUPERの各シリーズも新規格 API SP / ILSAC GF-6 に合わせてアップグレードされて、新製品が発売されます。
パッケージデザインも一新されるそうなので大変楽しみです。最新版のカタログ・SDSに更新されましたら、ホームページも変更する予定です。しばらくお待ち下さい。
宜しくお願い申し上げます。
2019年1月
愛知県産業廃棄物収集運搬許可証を更新致しました。
愛知県内での廃油、廃アルカリ(水銀含有ばいじん等を除く)、汚泥(水銀含有ばいじん等を除く)の産業廃棄物収集運搬許可書を更新(5年間)致しました。
オイル交換や水溶性切削液の入替等の作業した後、それらを持ち帰る際に必要となる大切な免許です。今後とも交換作業を行っていきますので、宜しくお願い致します。
2019年1月
「MOBIL1のページ」をプチリニューアル。
2018年秋、ガソリンエンジンオイルのAPI最新規格 SN PLUS がスタートしました。
それに合わせてMOBIL1シリーズに新製品が登場。また低粘度の3製品がこの新規格 SN PLUS に対応しました。
是非ご使用してこのオイルの良さを体感して下さい。
2018年3月
カストロール ケアカットESシリーズ
エコアクション21 バイオマスマーク認定。
植物系合成エステル油をベースオイルに使用している、生分解性切削油のカストロール ケアカットESシリーズがエコアクション21のバイオマスマークの認証を受けました。昨秋出荷分よりマークが添付されています。
植物油由来のベースオイルにより、環境にやさしく安全性の高い商品として、石油等の化石資源の代わりに使用することにより地球温暖化を防ぎます。鉱物油系油剤からの切り替えにより、1ドラム当たり0.34~0.49tonのCO2削減効果を得ることが出来ます。
一般切削からミスト給油による加工まで、多種の切削加工に対応するように4種類の製品をラインナップしております。植物系合成エステルによる仕上げ加工の面粗度の向上、低ミストによる工場環境の改善効果、高引火点により消防法第四石油類とは別枠での保管(ES1、ES4)等、多種のメリットがあります。
またワンランク下の価格帯に、カストロール パフォーマンスバイオNCシリーズをラインナップしております。こちらも先にエコアクション21のバイオマスマークの認証を受けております。
グリーン調達、CO2削減対策にどうぞご検討下さい。
2017年 9月18日
「Mobil1のページ」を追加しました。
エクソンモービルの最高級合成系自動車エンジンオイルのMobil1のフルラインナップをご紹介するページを作成しました。メーカーにはもちろん専用のウェブサイトがありますが、今回は自分の勉強のために、再確認する意味で作成致しました。
これまで購入されたことが無い方は、是非購入して、ご自身のお車で御体験してください。「いいオイルだな」が実感できると思います。宜しくお願い致します。
2017年 6月21日
あいち電子調達共同システムに参加します。
愛知県と県内市町村等が運営している電子入札システム「あいち電子調達共同システム(物品等)」に申請した審査がすべて通りました。これにより愛知県と刈谷市、並びに周辺の市と町の計7つの行政の電子調達システムに7月1日から参加致します。
エクソンモービルやカストロール、その他のメーカーの各種潤滑油剤の購入を計画されている地方公共団体の購買担当者の皆様、初めましてになりますが宜しくお願い致します。
2017年 4月 1日
JXTGグループがスタート
JXグループと東燃ゼネラルグループが経営統合し、4月1日よりJXTGグループとしてスタートいたしました。
JXブランド製品と東燃ゼネラルブランド製品はJXTGエネルギー(株)より販売されます。
エクソンモービル製品はEMGルブリカンツ(合)より販売されます。
これに合わせまして東燃ゼネラルのHPが無くなり、JXTGエネルギー/ビジネスソリューション/潤滑油・グリース・ソルベントの商品一覧/の中にモービルブランド製品のHPがリンクされました。
またこれにより、カタログ及び安全データシート(SDS)が新会社部署名に変更されます。
旧JX製品は同日JXTGエネルギー名に変更されました。
エクソンモービル製品もカタログはEMGルブリカンツ名に変更されましたが、SDSにつきましてはしばらくお待ちください。今後順次、新会社担当部署名に変更されると思います。
2016年 7月12日
カストロール ブレイ製品取扱いラインナップ見直しのご案内
カストロールよりブレイ製品についてラインナップの見直し案内が届きました。
カストロールより お知らせ 3 に詳しく掲載いたしました。
また2016年現在の日本国内のラインナップと、受注納期も合わせて掲載致しましたので、是非ご活用下さい。宜しくお願い致します。
2016年 5月24日
BPジャパン 日本語Website 更新のお知らせ
2014年、カストロールのWebsiteが英国本社に合わせて一新されてから2年が経ちました。
このたびBPジャパン カストロールの日本語Websiteがようやくお披露目されました。
残念ながらところによっては英語表記のままですので、カストロールの世界規模でのビジネスのすべてが日本語対応になるにはもう少し時間がかかるかもしれません。
このWebsiteをご活用していただくため、お取扱いメーカー1のカストロール欄にリンクを設けました。PDS・SDSの取り出しかたは従来通りです。
今後ともカストロールインダストリアル製品を宜しくお願い申し上げます。
2016年 5月吉日
祝祭日休業のご案内
お取引先関係各位
日頃、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年度より弊社は祝祭日を休業とさせていただくこととなりました。
配送等は前後日に振り替えて対応致します。
宜しくお願い申し上げます。
また8月11日の「山の日」や12月23日の「天皇誕生日」の各祝日は、連休前で受発注業務に混乱が生じないよう、再度事前に関係先にはご連絡致します。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
2015年12月18日
カストロールより製品名の大幅な変更案内が届きましたのでご連絡いたします。
カストロールより お知らせ 1
水溶性・油性金属加工油剤、塑性加工油、クリーナー、他
カストロールより お知らせ 2
高性能潤滑油製品(グリース・ギヤオイル・チェーンオイル・他)
2015年 2月25日
カストロール アフターサービス体制の変更について
日頃カストロール製品をご購入頂きましてありがとうございます。
カストロールインダストリアルよりアフターサービス体制の変更の案内が届きました。
この度の案内では、従来より有料化されておりました使用油剤の分析試験と環境規制物質の分析試験の一部の価格改訂に合わせて、有害物質不使用証明書・輸出貿易管理令判定書・紛争鉱物含有有無証明書・客先指定化学物質調査報告書・グリーン調達・ロット試験成績書・等の文章の作成につきましても有償化するとアナウンスされました。
有償化開始時期は2015年3月23日受付分より、となります。
メーカーとしての責任の範囲内のことではないかとクレームを付けましたが、聞き入れてもらえませんでした。お客様にご負担いただく費用が増えることになりましたことをお詫び申し上げます。
MSDS(PRTR法改正対応)2014年4月14日
カストロール(英国本社)のHP一新に伴うPDS・MSDS検索ページのリンクを変更。
カストロールのHPがこの春一新されました。
これに伴いまして従来製品別にラインナップされていました日本のカストロール工業用製品の製品データシート(PDS)と製品安全データシート(MSDS)が検索して取り出す形に変更となりました。
このページを新しくリンクし直しました。
エクソンモービルと同様の方式で、国名、言語を選択、製品名(英名のみ、カタカナは未対応)を入力すると取り出すことができます。(旧ジョンソン系や添加剤など一部製品は未対応のようです。)
ご面倒であれば当社までご連絡ください。当社営業担当がお持ちいたします。